スタッフinfo

草の勢いが凄すぎる・・・(;一_一)

弊社分譲地の草むしりを実施。
防草シートを突き抜けて生えてる!!
なんてこったぁぁぁ。 (;´Д`)

見よ、このすさまじい雑草魂を。


3人がかりでやっと何とか見せられるほどに。

う~~ん、汗だくです。
お疲れさまでした。 ( ;´Д`)


またもや 大変だぁ!(@_@;)

水がカラカラ。
しかも雑草の方が元気に大きくなっているじゃないか。
なんてこったい ( ̄д ̄)

慌てて清い水をあげたのでした。




先月、藤沢市役所へ。
入口でふじきゅんがお出迎え。

お茶摘みのお姉さんです。
5月でしたからいいですねぇ。


去年の夏は浴衣でしたねぇ。


これって・・・・

どなたがやっているんですかね。
服も手作りですよね?
アイディアは? 

毎月違うんですかね。
…気にしてなかった。
そのうちまた市役所に行きますから
確認してきまっす。 ( ゚Д゚)



出ました、出ました!

ケイトウの芽が出ましたよ。
まとまってチマっとしてますが、芽です


実は______

植えた後
スッカリ忘れ。。
気づいたら
土がカラカラに乾き
何も生えておらず ((+_+))

まずいよ まずいよ  \(゜ロ\) (/ロ゜;)/
と 水をジャバジャバあげたら
数日後に
芽が生えてきた。

あぶなかった。。。 (;゚Д゚)
死んでまうところだった。



松田町の土地の草むしりに。
防草シートは貼ってありますが、
その脇からじみぃーに雑草が
出ているじゃー
ございませんか。

※beforeの写真を撮っておけばよかった。。

量はそれほどでもないけれど

広い。。。。。 ( ̄д ̄)

腰を下ろし
カニ歩きをしながら
草と戦うこと1時間ちょい。

作業時間は少しなのに
膝が笑っている。

笑いまくっている。。(TдT)